【崩スタ】正直面白さで言えば階差より黄金のほうが好き
525 : 匿名さん 投稿日 : 2024/06/27(木) 00:28
正直面白さで言えば黄金のほうが好き
532 : 匿名さん 投稿日 : 2024/06/27(木) 00:29
>>525
×黄金
◯カンパニー時刻
540 : 匿名さん 投稿日 : 2024/06/27(木) 00:30
>>532
いや…ボーナス増やせる要素多いからその時点で割と面白かった
547 : 匿名さん 投稿日 : 2024/06/27(木) 00:30
>>532
いや自分は全サイコロで高難度クリアもしたしイベントも全部埋めたぐらい好きだよ
537 : 匿名さん 投稿日 : 2024/06/27(木) 00:29
カンパニー時刻手に入れるまでは難しいからな黄金…
521 : 匿名さん 投稿日 : 2024/06/27(木) 00:27
黄金宇宙
運命banあり リロールあり ボス選択可能 プレイスタイルを広げるサイコロあり 反響あり 交錯あり 祝福が強力で汎用性があふ
階差宇宙
方程式あり 上書きあり
542 : 匿名さん 投稿日 : 2024/06/27(木) 00:30
黄金難しかったけどテキスト面白かったから好き
548 : 匿名さん 投稿日 : 2024/06/27(木) 00:30
>>542
模擬宇宙のテキスト理解してる人初めて見た
561 : 匿名さん 投稿日 : 2024/06/27(木) 00:32
>>548
いや黄金と機械と宇宙の蝗害はちゃんとシナリオ仕立てになってるから読めば少なくとも時系列と何が起きてるか位は分かるだろ!?
566 : 匿名さん 投稿日 : 2024/06/27(木) 00:33
>>561
黄金は特に読む順番がバラバラすぎて覚えるのが無理
550 : 匿名さん 投稿日 : 2024/06/27(木) 00:31
そういえば忘れてたけど黄金宇宙は高難易度やらなくても石取り切れるのに対して階差宇宙は最高難易度クリアを強制してくるのもあるな…
569 : 匿名さん 投稿日 : 2024/06/27(木) 00:33
>>550
黄金宇宙も難題6までは石報酬あったけど
580 : 匿名さん 投稿日 : 2024/06/27(木) 00:35
>>569
難題12くらいなかった?
559 : 匿名さん 投稿日 : 2024/06/27(木) 00:32
裏庭とかが物足りない人には良い高難易度やりこみ要素だった黄金
562 : 匿名さん 投稿日 : 2024/06/27(木) 00:32
模擬宇宙のテキストって目が滑るんだよな
573 : 匿名さん 投稿日 : 2024/06/27(木) 00:34
蝗害面白すぎてプレデター以外のアチーブ全部取るくらいやりこんだけど人によっては全く面白くなかったのか…
586 : 匿名さん 投稿日 : 2024/06/27(木) 00:35
>>573
それでも階差のほうが面白いって人は多分一人もいないから…
591 : 匿名さん 投稿日 : 2024/06/27(木) 00:36
>>586
えっ…
もう二度とサイコロなんて振りたくないけど…?
603 : 匿名さん 投稿日 : 2024/06/27(木) 00:38
>>586
俺はやらされてる感出る前にパパッと報酬全部取れたから階差の方が好きだよ
宇宙の蝗害はいくらなんでも長すぎて俺の中でヘイトが溜まりすぎた
623 : 匿名さん 投稿日 : 2024/06/27(木) 00:41
蝗害とか黄金で星神の話読めるのは楽しいからはやく次用意して欲しいあと大量の報酬も



引用元 : 2chan.net



Twitterにて最新記事情報をお知らせします。
よろしければフォローお願いします。
おすすめのまとめ記事