【崩スタ】ピノコニーとオンパロスのストーリーってどっちが面白い?




82 : 匿名さん 投稿日 : 2025/04/20(日) 23:47
今回はアナイクス先生のけおり部分が一番好きだった
86 : 匿名さん 投稿日 : 2025/04/20(日) 23:48
>>82
まだ話の途中なんですけおおおおおお!
91 : 匿名さん 投稿日 : 2025/04/20(日) 23:49
>>86
ですが聞かれたならば教えてあげましょう!
108 : 匿名さん 投稿日 : 2025/04/20(日) 23:53
(思ってたよりみんなストーリー読んでるんだな…デカパイしか見てなかった)
110 : 匿名さん 投稿日 : 2025/04/20(日) 23:54
正直俺はオンパロスのストーリー結構楽しい…!
114 : 匿名さん 投稿日 : 2025/04/20(日) 23:55
>>110
ピノコニー編をリアルタイムで追えなかったから徐々に世界観明かされてく感じが楽しい
117 : 匿名さん 投稿日 : 2025/04/20(日) 23:56
オンパロスのストーリーは面白いんだけど普通のファンタジーって感じでこれスタレか?って感じはあったから銀河の話が本格的に絡んできてワクワクしてる
125 : 匿名さん 投稿日 : 2025/04/20(日) 23:57
ヘルタ介入で外の話と繋がり始めていつものスタレが始まったってワクワクしてきたのはある
ヘルタおっぱいないけど
126 : 匿名さん 投稿日 : 2025/04/20(日) 23:58
>>125
ガキが…
238 : 匿名さん 投稿日 : 2025/04/21(月) 00:22
オンパロスってFGOのユガクシェートラみたいな世界なんか?おもろいやん
247 : 匿名さん 投稿日 : 2025/04/21(月) 00:24
>>238
ユガにギリシャとスルトをぶち込んだ地獄みたいな状況だぞ
292 : 匿名さん 投稿日 : 2025/04/21(月) 00:36
お外の感想見てるとピノコニー>オンパロスって印象強いな
ピノコニーそんなおもろかったっけってなるけど
295 : 匿名さん 投稿日 : 2025/04/21(月) 00:37
>>292
ぶっちゃけホヨバのストーリーって九割九分クライマックスの演出にかかってるしオンパロスはまだ溜め期間
299 : 匿名さん 投稿日 : 2025/04/21(月) 00:37
>>292
オンパロスは一念続くからな
今は序章みたいなもんだし
301 : 匿名さん 投稿日 : 2025/04/21(月) 00:37
>>292
そもそもまだ終わってないけども個人的にはストーリーとしてはオンパロスのが現状断然好きだな
好きなキャラはまた別だが
296 : 匿名さん 投稿日 : 2025/04/21(月) 00:37
ピノコニーはインパクトあったけどわかりにくかったかなあ
303 : 匿名さん 投稿日 : 2025/04/21(月) 00:37
オンパロスはまず1年かける予定のせいか話が進んでない感じはあるから評価低いのはそのせいかと
304 : 匿名さん 投稿日 : 2025/04/21(月) 00:37
ピノコニーは宇宙のレジャーランドって意味ではワクワクあったし
309 : 匿名さん 投稿日 : 2025/04/21(月) 00:38
ピノコニーは人気キャラバンバン出したのと音楽や歌が良かったってのはあったかな
古き良きアメリカがモチーフなのも新鮮味があった
オンパロスはその辺のエネルギーでちょっと劣るかも
312 : 匿名さん 投稿日 : 2025/04/21(月) 00:39
視点があっちこっち行かない分オンパロスの方が分かりやすい
ピノコニーは色んな勢力の思惑があったというのもあるけど
318 : 匿名さん 投稿日 : 2025/04/21(月) 00:41
オンパロスはずっと半分キャラストというかピノコニーのアベ編だけやってるような気分になる



引用元 : 2chan.net



Twitterにて最新記事情報をお知らせします。
よろしければフォローお願いします。
コメント一覧
  1. オンパロスには仮面ライダーに変身する美少女が居ないからなぁ
    やっぱメタルヒーロー的なメカに変身しないと駄目だよ
    その点、ピノコニーはサムが居るからね
    圧倒的にピノコニーの方が面白いよ

    1
    7
    • なんならそのせいでピノコニーが面白くないと感じた。土台は良いのにサム然りロビン然りキャラを活かせてないと思ってしまう。サムとかあれで消費したのまじで勿体なさすぎる。ホタルは個人的にはオンパロスの記憶に出てきたキャラ付けの方が星核ハンターという位置づけ的にもホタルのキャラ設定的にも良かったと思う。売り上げ出さなきゃいけないから開拓者に媚びる方向性に舵きったんだろうけど。

      6
      2
  2. ピノコニーは一部のキャラを贔屓したシーンを繋ぎ合わせただけでストーリーというものがそもそも成立してないから評価される段階にすら達してない駄作
    オンパロスは設定の説明と悲しい過去とキャラ退場のワンパターンでシンプルにつまらない
    つまらないって評価に出来る分オンパロスの方が上
    というかどっちも3rdを擦ってるだけのシナリオじゃなくてスタレとしてのシナリオやれよ
    オンパロスにまで関係無い黄泉が出て来て気持ち悪いわ

    7
    6
  3. 3rdを擦るのは別にいいのだが向こうと違ってキャラの掘り下げが雑に感じるな
    少ないメンツで何年も掛けてキャラの掘り下げする時間があった3rdと違ってスタレは1年で使い捨てるスタイルだからどうしてもね

    1
    3
  4. ピノコニーの満足感の多くを占めてるのが
    ミハイルから帽子を受け継いだ後戦い全部解決したかと思いきや夢の世界でした→黄泉が消し飛ばす
    →翼の生えた希望をBGMにサンデーと戦う(主人公特殊ボイスあり)
    のクライマックスだからオンパロスのラストには期待したい

  5. ピノコニーは舞台はいいのに外部キャラの出番作りすぎて中盤がゴミになっちゃったから
    オンパロスは舞台とキャラがあっててその点は良い点
    ただその分、今までのキャラが好きなやつからの評価が低いね

    3
    1
  6. どう見ても荒れる話題でしかないのに皆真面目にここがダメここが良いってちゃんと語ってて感動した

    3
    1
    • 当たり前だが本気でダメだと思ってるなら黙って辞めるだけだしな
      辞めても文句言う為に粘着するのも世の中にはおるけど

  7. ピノコニーは途中のアベンチュリンとか諸々の繋がりが変でそこが残念だったけど、プロローグのワクワク感とクライマックスの興奮が最高だった
    オンパロスは現状話がまとまってるけどまだ風呂敷広げてる途中だし評価できんな

    2
    1
    • 今のオンパロスは新キャラ出してそのキャラが死んだら離脱を繰り返してるだけで味気ないしな
      比較するならオンパロスが完結してから協議すべきよな
      キャラの深掘りする前に消えるのはどうかと思うがね

  8. ストーリーとしてはオンパロスのが面白いけどピノコニーは始まった時のワクワク感と黄金の時やドリームリーフの雰囲気と後半の帽子受け継ぎからサンデー戦の演出がめっちゃよかったんだよな
    総評としてはもう1バージョンか2バージョン使ってもう少し掘り下げた方が良かったなって思うけど当時のワクワク感は凄かったから思い出補正もある

    • ピノコニーは深掘りしたアベが後半影も無かったり、シメを担当するロビンの物語への参加が遅かったりキャラガチャの都合とシナリオの噛み合わせが悪いと感じたから、オンパロスはそのへん上手くやってる印象
      ストーリー全体は関係してみないとやね

  9. 現状ではピノコニーだけど、オンパロスはまだキャラの掘り下げ段階だからまだまだこれからだな
    あと、ピノコニーは夢の中だから何でもアリの世界観が良かったのよな

  10. 今のとこ命とか死がテーマになっててそれが被ってるから微妙に感じてる
    繰り返されるとクドいというか、命扱ってキャラが死ぬ展開にすれば物語に重みが出るからそうしてる感

    でもオンパロスは1年続くってことで思い入れとか色々込みで上がっていくだろう

  11. ピノコニー
    設定・世界観★★★★★
    キャラ★★★★★
    ストーリー★

    オンパロス
    設定・世界観★★★
    キャラ★★★
    ストーリー★★★

    て感じ

  12. キャラの掘り下げとか正直どうでもいい
    星神(壊滅)絡んだ話が動き出してようやくスタレの話として面白くなってきた

  13. カカワーシャに悲しき過去…をじっくりやったらしつこいって言われたからオンパロスではサクッと悲しき過去…やったら今度は味気ないってどうしろってんだよ

  14. ピノコニー「やばいブラスワのおっぱいに夢中で話が全く入ってこなかった…」
    オンパロス「やばいアグライアのおっぱいに…」

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

おすすめのまとめ記事