
379	 : 匿名さん 投稿日 : 2025/04/22(火) 13:28
古代ギリシャ風からのSFをやってしまったから江戸風からのSF行けるのか?
	381	 : 匿名さん 投稿日 : 2025/04/22(火) 13:28
	>>379
サイバーパンクみたいな感じにしよう
サイバーパンクみたいな感じにしよう
	386	 : 匿名さん 投稿日 : 2025/04/22(火) 13:29
	>>379
乱破=サンのノリ的にニンスレになりそう
乱破=サンのノリ的にニンスレになりそう
	391	 : 匿名さん 投稿日 : 2025/04/22(火) 13:30
	>>379
そこが星を渡り歩くSF物の強みではある
既に中華ファンタジーやってるし
そこが星を渡り歩くSF物の強みではある
既に中華ファンタジーやってるし
	403	 : 匿名さん 投稿日 : 2025/04/22(火) 13:32
	>>379
原神で稲妻の扱いだいぶいいからわざわざスタレで江戸星実装するか疑問
原神で稲妻の扱いだいぶいいからわざわざスタレで江戸星実装するか疑問
384	 : 匿名さん 投稿日 : 2025/04/22(火) 13:29
花火PVのあれが江戸星ならサイバーパンク風よね
398	 : 匿名さん 投稿日 : 2025/04/22(火) 13:31
中国モデルのラフは飛行船びゅんびゅん飛んでるけど雰囲気はちゃんと中国っぽい
399	 : 匿名さん 投稿日 : 2025/04/22(火) 13:31
鎖国してる星でもなければカンパニーが星間技術持ち込むだろうし
433	 : 匿名さん 投稿日 : 2025/04/22(火) 13:37
江戸星はネタなのか本当にやるつもりなのか全然わからん
	435	 : 匿名さん 投稿日 : 2025/04/22(火) 13:37
	>>433
今やってるだろ
今やってるだろ
		436	 : 匿名さん 投稿日 : 2025/04/22(火) 13:38
		>>435
早く起きろ
早く起きろ
439	 : 匿名さん 投稿日 : 2025/04/22(火) 13:38
江戸星は戦争中だかって話だし名前のコミカルさに反して血生臭くならない?
	442	 : 匿名さん 投稿日 : 2025/04/22(火) 13:39
	>>439
着く頃には明治星になってるかもしれない
着く頃には明治星になってるかもしれない
	444	 : 匿名さん 投稿日 : 2025/04/22(火) 13:39
	>>439
壊滅とガチバトル中なんだっけ
壊滅とガチバトル中なんだっけ
		451	 : 匿名さん 投稿日 : 2025/04/22(火) 13:40
		>>444
江戸星は壊滅軍団をなんとかしてて通行封鎖中という話だったな
江戸星は壊滅軍団をなんとかしてて通行封鎖中という話だったな
441	 : 匿名さん 投稿日 : 2025/04/22(火) 13:39
今のところ江戸星のイメージは銀魂の江戸
443	 : 匿名さん 投稿日 : 2025/04/22(火) 13:39
>江戸星は戦争中
ホヨバースはなんで日本モチーフで戦争したがるんです?
ホヨバースはなんで日本モチーフで戦争したがるんです?
	448	 : 匿名さん 投稿日 : 2025/04/22(火) 13:40
	>>443
モチーフ元が戦争ばっかりしてたから
モチーフ元が戦争ばっかりしてたから
	449	 : 匿名さん 投稿日 : 2025/04/22(火) 13:40
	>>443
どこモチーフだろうと内紛やら迫害やら政治闘争してるから…
どこモチーフだろうと内紛やら迫害やら政治闘争してるから…
	450	 : 匿名さん 投稿日 : 2025/04/22(火) 13:40
	>>443
ずっと内乱してた国だし…
そういう戦国時代の日本を推してきたのは日本人の責任でもあるし…
ずっと内乱してた国だし…
そういう戦国時代の日本を推してきたのは日本人の責任でもあるし…
453	 : 匿名さん 投稿日 : 2025/04/22(火) 13:41
ホヨバの場合歴史的な背景というより
よくアニメで戦いの舞台になってるからだと思う
よくアニメで戦いの舞台になってるからだと思う
454	 : 匿名さん 投稿日 : 2025/04/22(火) 13:41
バトル中のほうが面白いので優遇と言える
455	 : 匿名さん 投稿日 : 2025/04/22(火) 13:41
そもそも侍だの武士だの忍者だのみんな大好きな日本系キャラ出すなら戦争しないと始まらないし
引用元 : 
2chan.net