

778	 : 匿名さん 投稿日 : 2023/07/23(日) 19:23
1凸龍骨☠符玄🌗
符玄「戦闘スキルポチw」
→会心率12%会心ダメ40%HP6%被ダメージ-12%
肩代わり70%デバフ完全無効バリア
ワイ「これ1人だけだよね?」
符玄「全体です😁✌」
符玄「戦闘スキルポチw」
→会心率12%会心ダメ40%HP6%被ダメージ-12%
肩代わり70%デバフ完全無効バリア
ワイ「これ1人だけだよね?」
符玄「全体です😁✌」
	785	 : 匿名さん 投稿日 : 2023/07/23(日) 19:25
	>>778
デバフバリア自体は全体1回切りだから肝心な制御に掛からなかったりはする
動画のは防御ダウンで消費してその後のに喰らってる
デバフバリア自体は全体1回切りだから肝心な制御に掛からなかったりはする
動画のは防御ダウンで消費してその後のに喰らってる
	710	 : 匿名さん 投稿日 : 2023/07/23(日) 19:03
	>>701
まあナーフされるわな
流石にそれはゲームシステム破壊しすぎなんだ
まあナーフされるわな
流石にそれはゲームシステム破壊しすぎなんだ
	711	 : 匿名さん 投稿日 : 2023/07/23(日) 19:03
	>>701
それでもやっぱ在護と豊穣は盛るしかないんじゃね?
じゃないとみんな巡狩しか引かなくなるから
それでもやっぱ在護と豊穣は盛るしかないんじゃね?
じゃないとみんな巡狩しか引かなくなるから
	719	 : 匿名さん 投稿日 : 2023/07/23(日) 19:04
	>>701
HP8000だと12%軽減込みで全体2600以上撃ってこない限り即死することはないけど🥺
実際には4000くらいまで減ってる場合は全然あり得るしその場合1300でも耐えられないぞ
HP8000だと12%軽減込みで全体2600以上撃ってこない限り即死することはないけど🥺
実際には4000くらいまで減ってる場合は全然あり得るしその場合1300でも耐えられないぞ
	740	 : 匿名さん 投稿日 : 2023/07/23(日) 19:11
	>>701
何故常時フルヘルス前提なのか意味不明で草
手動でやったらフゲンいなくてもまあまあ死なないのに
何故常時フルヘルス前提なのか意味不明で草
手動でやったらフゲンいなくてもまあまあ死なないのに
722	 : 匿名さん 投稿日 : 2023/07/23(日) 19:06
フゲンを倒せる手段がないラスボスかな?
724	 : 匿名さん 投稿日 : 2023/07/23(日) 19:06
性能厨はフゲンちゃんナーフされたら引かなきゃいいじゃん
僕は弱くても引くけど
僕は弱くても引くけど
734	 : 匿名さん 投稿日 : 2023/07/23(日) 19:10
今のスターレイルは符玄を倒せる攻撃力の敵が0らしいからやっぱ敵もインフレしまくるなこれ🤔
	739	 : 匿名さん 投稿日 : 2023/07/23(日) 19:11
	>>734
でもそうなると既存キャラが死ぬしアタッカーおかゲームにならんと思うの
となると符玄ナーフしかないわけで🙄
でもそうなると既存キャラが死ぬしアタッカーおかゲームにならんと思うの
となると符玄ナーフしかないわけで🙄
738	 : 匿名さん 投稿日 : 2023/07/23(日) 19:11
カフカは引く
フゲンも引く
フゲンも引く
742	 : 匿名さん 投稿日 : 2023/07/23(日) 19:12
ラスボス符玄ちゃそ~
749	 : 匿名さん 投稿日 : 2023/07/23(日) 19:14
そもそも符玄の耐久力がバグってるのは
反転治癒が無制限に使えるってわかったことだからな
みんな無制限だとつよすぎやろって言ってた
上限2回よね?ってみんな思ってたもん
蓋開けたら累積2回だもんww
反転治癒が無制限に使えるってわかったことだからな
みんな無制限だとつよすぎやろって言ってた
上限2回よね?ってみんな思ってたもん
蓋開けたら累積2回だもんww
771	 : 匿名さん 投稿日 : 2023/07/23(日) 19:21
倒されないだけなら顎もいるし🥺別にインフレもしてないか😎
5chまとめ 引用元 : 
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1690096103..
 
									
 
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                        